おっつのtwitter




2013年11月8日金曜日

ベビースイミングで必要なもの

ベビースイミングを始めるに当たって購入しなくてはならないのは以下の水着.

ベビースイミング教本のベビースイミング教室 (スポーツVコース) のレッスンでも使うことが前提とされているし,おっつの通っているスイミング教室でも販売されていたのが下の水着.



普通の水着と何が違うかというと,ケーブルという写真で言う背中の白い輪がある点.
赤ちゃんをプールに浮かばせる際に背中から補助するために使います.
こうして赤ちゃんに自分で泳ぐ楽しみを味わわせ,自立心を養わせることができます.

赤ちゃんを全面から補助すると赤ちゃんの手の動きを妨害してしまいますが,
ケーブルを用いて赤ちゃんのサイド に立つことで足と手の動きを養わせるのです.

ベビースイミングの教本とこの水着があれば個人でレッスンを行うことができます.

おっつのスイミング教室は発展したレッスンをしないので自分で勉強して実践しています.

上記の教本に関しては以前レビューしたものがあるので参考にしてください.
→おっつ所有 早期教育,育児本

にほんブログ村 英語ブログ DWEへ

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

0 件のコメント:

コメントを投稿